ホーム/個人情報の保護・重要事項等について

個人情報保護(プライバシー保護)
に関する会社方針制定 2006年4月1日

有限会社 ハル・サポート「介護の八木」は、訪問介護事業及び居宅介護支援事業を運営し、「要介護者、ご家族、関わる方々が幸せに暮らしていく」をモットーにしております。その事業の目的を達成するためには、ご利用者及びご家族の個人情報は必要不可欠なものであり、デイサービスセンター「介護の八木」の運営のための重要な情報資源です。  ご利用者の満足と信頼を得ることを目的として、「個人情報の保護」は事業運営上の最重要事項と位置付け、日常的にその保護に努めます。弊社は、ご利用者及びご家族の個人情報を以下の基本方針に従って取り扱い致します。

  1. 「介護の八木」は、個人情報管理責任者の管理下で、ご利用者及びご家族の個人情報を適切に取り扱います。
  2. 「介護の八木」は、その情報の利用目的や趣旨をご了解いただいた上で、ご利用者及びご家族から個人情報をご提供いただき、適切な管理の下で情報を保護いたします。
  3. 「介護の八木」は、ご提供いただいたご利用者及びご家族の個人情報を、予めご利用者及びご家族からご了解いただいている目的及び当施設の業務以外では使用致しません。又、正当な理由がある場合を除き個人情報を第三者に開示致しません。
  4. 「介護の八木」は、ご利用者及びご家族の個人情報への不正アクセスや漏洩、紛失、破壊、改ざん等の行為に対して適切な保護対策(セキュリティ向上)を実施し、予防と是正を行います。
  5. 「介護の八木」は、ご利用者及びご家族がご自身の個人情報の照会や変更、抹消等を希望される場合は、個人情報管理責任者を通し担当者が適切に対応させて頂きます。
  6. 「介護の八木」は、基本方針を事業所内に掲示し、又相談室に備え付け、ご利用者及びご家族が常に閲覧できるように致します。
  7. 「介護の八木」は、関連する法令、その他規範を遵守するとともに、環境の変化に合わせ、個人情報保護の取り組みの継続的な改善、向上に努めます。

ご利用者及びご家族の個人情報の利用目的制定 2006年4月1日

「介護の八木」が保有するご利用者及びご家族の個人情報の利用目的は下記の通りです。

1. 施設内での利用
  1. 利用者さまに提供する介護サービス
  2. 介護保険事務
  3. 会計/経理
  4. 事故などの報告
  5. 介護の質の向上を目的とした事業所内勉強会
  6. その他、ご利用者さまに係る管理運営業務
2. 他の事業者への情報提供としての利用
  1. 利用者さまにサービスを提供する他のサービス事業者や居宅介護支援事業所、医療機関等との連携、サービス担当者会議、照会への回答
  2. その他の業務委託(例:調理委託業務)
  3. 介護保険事務のうち
    ・審査支払機関へのレセプトの提出
    ・審査支払機関または保険者からの照会への回答
    ・その他の介護保険事務に関する利用
  4. 賠償責任保険などに係る保険会社等への相談または届出等
  5. 行政機関等への対応
3. その他の利用
  1. 介護サービスや業務の維持、改善のための基礎資料、研究資料
  2. 介護サービス事業所等における学生の実習、ボランティア活動への協力
  3. 外部評価機関における事業者評価のための閲覧
  4. 裁判所等の命令による情報提供

重要事項説明書2024/04現在

1. 当社が提供するサービスについての相談窓口

電話番号:03-3427-6875
(午前9時~午後6時まで)
担当 八木惠次
※ご不明な点は、何でもおたずねください。

2. 介護の八木の概要
(1)提供できるサービスの種類と地域

事業所名 介護の八木
所在地 東京都世田谷区桜新町2-26-14-102
サービスの種類 訪問介護・介護予防訪問介護 (東京都 1371202639号)
サービスを提供する地域 世田谷区
※上記地域以外の方でもご希望の方はご相談ください。

(2)同事業所の職員体制

管理者 1名
サービス提供責任者 介護福祉士他同等経験者 3名
従事者 介護支援専門員・介護福祉士・ヘルパー1・2級修了者 多数

(3)サービスの提供時間帯

通常時間帯 8:00 ~ 18:00
早朝 6:00 ~ 8:00
夜間 18:00 ~ 22:00
深夜 22:00 ~ 6:00
※時間帯により料金が異なります。

(4)その他

【料金のお支払方法】
毎月、15日までに前月分の請求をいたしますので、10日以内にお支払ください。
お支払方法は、郵便口座・銀行口座の中からご契約の際に選べます。
郵便口座・銀行口座の自動引き落としは27日に引き落としとなります。
但し、27日が土曜日・日曜日・祝日の場合は翌営業日に引き落としとなります。

3. 当社の訪問介護サービスの特徴等

【運営の方針】
会社ハル・サポート「介護の八木」は、訪問介護事業及び居宅介護支援事業を運営し、「当社としては、かかわる全ての人たち-従業員・ヘルパー・要介護者・ご家族-を愛し、希望をもって幸福に生活を送ってもらうよう、微力ながら精一杯サポートしていこうと考えます。」をモットーにしております。

4. 緊急時の対応方法

サービスの提供中に容体の変化等があった場合は、事前のうちあわせにより、主治医、救急隊、親族、居宅介護支援事業者等へ連絡をいたします。

5. 帳票など

帳票の再発行は有償にて引き受けますが、領収書の再発行はお引き受けできません。

6. サービス内容に関する苦情

【お客さま相談・苦情担当】
お客さまサービス係
担当:八木恵次
電話番号:03-3427-6875
世田谷区保健福祉課地域支援担当 03-5432-1111(代表) お住まいの住所をお伝えください。
国保連 介護相談窓口 03-6238-0177

トップページに戻る